2012年9月13日木曜日

もも

さて 桃の季節がやって来ました。 普通の所から比べると遅いですが ここは信州の山深くへやってきた所 標高もぐっと高くなっていますので まあこんな時期です。
このしゃしんは山下さんの自宅です。すごいね。わんさか桃があります。 三水アップルファームの山下さんの果実は農薬量が一段と少なくて安心だけでなく味も格別です。
さて 今年のおいしい桃ジャム作りに入ります。

2012年9月10日月曜日

エレファント ハート プラム

エレファント ハートと言う名のプラムがあります。 中まで真っ赤な酸味のあるプラムです。「受粉用だから あんまりうまくねえぞ」と山下さん。食べてみると 結構おいしい。
太陽など他のプラムの受粉用のプラムの木だそうです。 「ジャムにして見るか?」 と言うわけで ジャムにしました。
真っ赤な 酸味の良い良いジャムになりました。
ところでこの名前 ハート型なので ハートって言うのはいいですよね。エレファントかあ!象の心臓って小さいのでしょうか。そうだディズニーに出てくる恋する象の周りに飛ぶ赤いハート そんな感じでしょうね。 恋人へのプレゼントにいいかもしれません。

2012年9月8日土曜日

野尻湖ベリー

信濃町の道の駅 展望館からの注文で”野尻湖ベリー ソース”を作りました。
野尻湖ベリーは 山にある 夏はぜという木のの実です。ここの町の方言では(?)の名前を”ぶんぶくちゃがま”と言います。 なぜ 野尻湖ベリーと言う名前にしたかと言うと 夏はぜの実の味は甘酸っぱくておいしいですがやはり野性的です。栽培されて 品種改良などが繰り返されて食べやすくなった果実とは 優しさと言うのか そう言う物はありません。 もっと人の事なんかおかまい無しの味なんです。 野尻湖って町の側は確かに開発されて人家や店やホテルもありますが それ以外は自然のままなんですね。 何か夏はぜと野尻湖はイメージの似たところがあります。 もちろん反論は出るでしょうが。 そんな夏はぜを野尻湖ベリーソースにしました。お試しください、ここだけの味です。 

2012年9月5日水曜日

山ぶどうのジャム

やまぶどうのジャムを青木さんから頼まれました。 昨年に続いての注文でした。
山葡萄が栽培されるようになって随分時間が経ったように思いますが ジャムにするのは 僕は2度目です。もちろん自然のやまぶどうは何年も作ったのですが 近年の山のくまの食糧不足を考えると 秋の山の物を採って来てのジャム作りはできません。
 そんなわけで うれしい再会です。 やまぶどうは熟すと随分糖度があがります。そこで今回も無加糖ジャムになりました。なかなか良いジャムです。 これは僕は販売しませんが ほしい方は三水アップルファームへご連絡ください。

2012年8月30日木曜日

ソルダム プラム

プラムのジャム作りが始まりました。
種類はソルダムです。ほんとにきれいなプラムですね。二つに割ると中が赤くて 真っ赤ではなくて赤い模様のようです。
食べると甘酸っぱくてジューシーです。
夏にふさわしい味の果物です。
ジャムも香りが良くて酸味が利いていて 良いできです。
先日 高山村の宮崎さんに頼まれて ソルダム・プラムのソースを作りました。とってもきれいなヨーグルトやアイスクリームなどに使えるソースができました。

2012年8月17日金曜日

5つの種類のブルーベリージャム

何年か前にハイブッシュ系のブルーベリーを品種毎にジャムにする注人を受けました。
伊藤ブルーベリー農園で収穫された10種類位の物を使って作りました。どれも それぞれに持ち味があり 全てもちろん違う味です。
何百という種類のあるブルーベリーですが これなら単品でジャムにしたいと思う物もありますね。
その年はラビットアイ系ブルーベリーは冷凍の物を使ったため 思ったような 物ができませんでした。 最近ブルーベリー協会の鈴木さんと知り合えたので その時の事をお話し 筑波の鈴木さんの農園で収穫されるラビットアイ系のブルーベリーを何種類か頂ける事になりました。
それが今日届いたのです。待ってました。 早速ジャムにしました。
ブライトブルー、ティフブルー、ノビリス、バルドウィン、デライト ラビアイ系のブルーベリーは確かにハイブッシュ系の物よりも皮が硬いですが ジャムにするとさほど気になりません。糖度はラビットアイ系の方が高いようです。 なるほどこれがラビットアイ系のブルーベリーなんだ。
近いうちに ブルーベリーの関係の人たちと味見会をしたいと思っています。

2012年8月4日土曜日

ホットケーキ・ランチ

ぼーしやJAM工房の湖畔店で今日からホットケーキが週末だけですが始まりました。
スウェーデン式のホットケーキです。うすく焼いてジャムを入れくるくると撒きます。なかなか美味しいですよ。
大ちゃんとソフィアが担当します。
ジャム工房に今までとちょっと違った感じの 時間が始まりました。のぞきに来てください。